成功法則 成功法則の本を読んでも成功しないのはなぜ? 2016年2月5日 巷にあふれかえるいわゆる成功法則系の本。 先週久しぶりに新宿の紀伊国屋書店に行ってみた。 自分がこのようなブログを書いているので、このような関係の本がどの位出版されているのだろうか知りたいという目的もありました。 本屋に行ってまあビックリですよ。 成功法則のだらけ。 これを見てつくずく世の中には成功したいというか、人...
その他 自分を好きになるにはどうしたらいいのか? 2016年1月27日 今回のテーマは「自分をすきになるにはどうしたらいいのか?」です。 何故このテーマなのかって?それはですね、「自分が嫌い」「自分のことがどうしても好きになれない」「どうしたらいいのか?」という読者の方が非常に多いからなんです。 「えー、普通は自分のことは好きでしょうー」と思われる方も多いとは思いますが、「自分が嫌いだ」と...
目標設定 目標設定について 2016年1月26日 今回のテーマは「目標設定」この目標設定という代物、みなさん案外蔑ろにしてますよね。 目標設定がないひとは自分の人生をゆらゆらと流れに身を任せて生きているようなものです。 そういった人生が良いのだという人もいらっしゃいます。 それはそれで、その人の人生ですからどうぞご勝手に、ということになるのですが、このブログを読んで下...
人間関係 人に好かれる方法 2016年1月20日 今回のテーマは「人に好かれる」です。え??つまらない?読みたくない!? そうなんですよね。この題目は当たり前というかなんというか。 でもこのことはすーーごく大事なテーマなので、我慢して読みましょう。 基本に立ち返れです。 「私は別に好かれてなくてもいいから・・」「いいよあんな奴に嫌われたって」 このような言葉を聞いたり...
人生逆境のとき 逆境の時、あなたはどう考える? 2016年1月15日 逆境の時にどのような思考回路を持つかで人生は大きく変わってきます。 生きている限り、良いときもあれば、悪いときもあるのが人生ですよね。 では、人生が悪い時、逆境の時にあなたはどのような思考回路を持てば良いのでしょうか? これは以前にも少し書きましたが、逆境をゲームにしてしまうんです。 詳しく書く前にだめな人の思考・行...
お金について お金持ちになるにはパート2 2016年1月12日 さて、今日は前回の続きで、「お金持ちになるには?」のパート2です。 先週はとりあえず、年収3千万円を稼ぐことを目標において、その準備段階のことについて書きました。 その反響は凄かったです。やはり皆さんお金には興味があるんですね。 お金は非常に大事なものです。世の中でおこる事件のかなりの部分がお金が無いために発生している...
お金について お金持ちになるには? 2016年1月8日 今日のテーマは、「お金持ちになるには?」です。 多くの方が興味があることだと思います。 お金持ちになるにはどうしたらいいのでしょうか? その前にあなたは年収幾らくらい欲しいですか? では、あなたが年収3千万円を目指したと仮定しましょう。 目標は今から二年以内。これって達成できると思いますか? あなたが本気になれば充分...
言葉 普段の言葉が将来のあなたを造る 2016年1月6日 さて、今日のテーマは「言葉」です。 普段あなたはどのような口癖がありますか?この口癖はくせ者です。 何故か?それは、あなたの口癖となっている言葉を並べてみれば、あなたという人が分かるからです。 こんな実例があります。以前私がサラリーマンだったときのこと。 私がコピーをしようとコピー機のところに行くと、ある女性(仮にA...
思考方法 積極思考について 2016年1月1日 今日は、積極思考について書きます。 人生で成功を手に入れるためには絶対に欠かせないものが積極性です。 積極性がないと大きなチャンスや運を見逃すことになります。これはごくごく当たり前の話ですね。 このブログで、ツキや運が無い人というのは、「タナボタを期待している人」と書きましたが、言い換えれば自分からツキや運を呼び込む...
運とツキついて 30日で怠け者でも努力ができる思考に変わり確実にツキを得る方法! 2015年12月31日 人間だれでも怠け者 以前、「努力をしない人のもとにはツキはやって来ない。」と書きました。 「目標を決めて一心不乱に努力をする」理想です。 では、努力は誰でもできるかというと、これは非常に難しいですよね。皆さん実感してるでしょう? お正月に「今年は絶対にこれを毎日続けるぞ!」と意気込んでみたものの、一週間もしないうちにそ...