思考方法 不安を消す方法 2019年3月17日 今日はとってもいい天気でした! もう春はそこまできてますね。 さて、今日は「不安を消す方法」です。 「橋に着くまでは橋を渡るな」 この言葉知ってますか? あまり聞かない言葉ですよね? 意味は、「将来の問題が実際に目の前に来るまでは、悩んだり心配しちゃだめだよ」っていう意味です。 実際に橋がある場所まで来ていないの...
思考方法 望むものに周波数を合わせていますか? 2019年3月16日 あなたは、東京FMの周波数を知っていますか? ・・・ ・・ 80khzです。 これ、81.3khzに合わせるとどうなるか分かりますか? J-WAVEになっちゃうんですよね。 東京FMを聞くには80khzに合わせないと聞くことができないんです。 まぁ、当たり前ですね。 これって、ラジオ局だけの話じゃなくて、あなた...
夢・願望達成方法 潜在意識を使ってお金持ちになる方法 2019年3月15日 昨日の記事では「お金持ちになる方法」について書きました。 現実的な話だったので「なんかちょっとつまらない」と感じた人も多かったかもしれませんね。 今日は、同じお金持ちになるのでも、潜在意識を活用して「お金持ちになる方法」について書きますね。 具体的なものを潜在意識に落とし込む まず、潜在意識を活用してお金持ちに...
成功法則 お金持ちになるには?リスクなく 2019年3月14日 3月も半ば、でもまだまだ寒いですね。 さて、前回の記事では「お金持ちになるには?」という内容で記事を書きました。 今日は前回の続きですよ。 前回の記事では、「お金持ち」の定義を「年収1000万円以上の人」としました。 この理由は、日本人のうち、年収1000万円以上稼いでいる人の割合が5%しかいないという理由からです。...
成功法則 お金持ちになる簡単な方法って? 2019年3月11日 昔、「年収3000万円になるには?」という記事を書いたせいなのか、読者さんから一番多く受ける質問が「どうしたらお金持ちになれますか?」というものです。 生きていればどうしたってお金は必要です。 必要であるなら多くあるにこしたことはないですね。 多くある方が余裕のある暮らしができます。 また、色んな体験もできます。 お金...
コンプレックス 低いセルフイメージの克服方法 2019年2月27日 昨日、セルフイメージが低いと成功できないと書きました。 では、この低いセルフイメージを克服するにはどうすればいいのでしょうか? いろいろと方法はありますが、私が実際に実践して一番効果的だった方法をご紹介しますね。 低いセルフイメージを作り出す原因をまず紙に書き出します。 例えば 「太っている」 「見た目が悪い」 「ビビ...
人生逆境のとき セルフイメージが低いと成功できない? 2019年2月26日 成功するために必要な条件はたくさんあります。 その中から特に大事なものをピックアップすると セルフイメージ 積極性 行動力 継続力 集中力 コミュニケーション能力 信念 この中のどれかが欠けても成功はおぼつきません。 私がこの中で一番大事だと考えるのは「セルフイメージ」です。 セルフイメージが低いと何をやっても成功でき...
人生について 苦労を避けて通れば苦労する 2019年2月23日 もし、今、あなたの目の前に次のような二つの道があったらどちらの道を選びますか? A 平坦で、舗装された綺麗な道 B 急な上り坂で障害物が多く、未舗装の道 当然、「A」ですね。 しかし、人生において何事も「A」を選択する人は最終的に「B」の道を歩くはめになります。 例えば次のような例で説明しましょう。 「AB商事」に努め...
潜在意識 お金持ちになりたい人は必読! 「アファメーションは、過去形で」これって本当?? 2019年2月21日 アファメーションってやってますか?? 潜在意識を書き換えるための手法として定着している「アファメーション」 このアファメーションをするときの特徴として、自分が望む状況がすでに叶ったとして作成します。 例えば「私はお金持ちです」とか「私は積極的な人間です」 分かりやすく書くとこんな感じです。 どうですか? 違和感ないです...
運とツキついて 運が良いとか悪いというのは、本当は存在しない 2019年2月20日 あなたは、「運がいい人」と聞くとどのようなことをイメージしますか? 「アイスクリーム食べ終わったらバーに“当たり”と書いてあった」 「朝、車で出勤中に、信号機の青が続いた」 「行列必至のレストランに行ったら、並ばないで入店できた」 「超人気アイドルグループのコンサートチケットが入手できた」 「試験で山をはった箇所が出題...