潜在意識 潜在意識を変えるには言葉を変える 2019年8月14日 世の中にはたくさんの成功法則や願望達成法があります。 しかし、「どれを試しても効果がなかった」という人は多いと思います。 なぜでしょう? 原因はたくさんありますが、大きな原因の一つとして 「潜在意識が何も変わっていないから」 というのがあります。 どういうことかと言えば、どんなに有効なテクニックを学び実践しても自分の思...
人生逆境のとき 困ったとき、逆境に陥ったときの解決方法 2019年8月13日 どうもです。加川です。 人間生きている限り、困ること、また、「こりゃまいった」と思うような逆境に陥ることがあります。 そんなときあなたはどうしますか? 「うーん、困ったなぁ~」と悩むだけでしょうか? 「もう自分はだめだ」と落ち込みどうしようもない気分になるだけでしょうか? 私は23歳から27歳までの5年間、B型慢性肝炎...
成功法則 あなたが成功を得るために必要なツール 2019年8月12日 さて、今日は成功を得るために必要なツールとしてお届けしますね。 あなたは次の言葉を知っていますか? 「あの時の恐ろしさといったら」王様は続けた。 「決して忘れるものか」 「でも」 女王はいった。 「メモしておかなければ忘れてしまいますよ」 この言葉は、「不思議の国のアリス」を書いた作家のルイス・キャロルの言葉だそうです...
成功法則 「人生なんだかうまくいかないなぁ」と感じたら 2019年8月11日 「人生なんだかうまくいかないなぁ」 このように感じている人は結構多いと思います。 自分の人生を作っているのは自分自身ですので、その原因はもちろん自分にあるわけです。 その原因はいろいろとあるでしょうけど、大きな原因の一つに自分の固定観念というのがあります。 ●○は××であるべき ★●■は××に決まっている このようなも...
運とツキついて 自分には運がないと思ったときは 2019年8月10日 こんばんは、加川です。 今日はまた暑いですね~。 今年の暑さはちょっと異常なんではないでしょうか? さて、あなたは「自分はなんて運がないんだろう~」って思ったことはありますか? おそらくほとんどの人は、一回くらいはこのように思ったことがあるはずですね。 でも、「運が良い」ってなんでしょう? 普通は「自分にとって都合のよ...
人間関係 対人関係でストレスを感じない方法 2019年8月9日 生きている以上、他人となんらかの交流を持つことになりますね。 しかし、この対人関係はストレスの一番の原因となることが多いようです。 仕事を辞める理由も色々とありますが、本当のところは人間関係が一番の原因ではないのでしょうか? そこで、今日は対人関係でストレスを感じない方法をお教えします。 それは次の二つのことを実行する...
成功法則 すぐに成果を求めない 2019年8月8日 成果がすぐに出ないと嫌になる人って多いですよね。 英会話でも、ビジネスでも、スポーツでも。 成果が出ないとすぐに「自分には才能がない」「やっぱり自分には無理だ」このように思ってしまいます。 この結果、せっかく始めたことを諦める人が多いのではないでしょうか? でも、よく考えると何でも最初から上手くできたり、いきなりすごい...
行動力 行動力をつけるための3つのステップ 2019年8月7日 なぜ行動力がでないのか? 最近は、人生やビジネスで成功をおさめるためのセミナーが非常にブームです。 しかし、どんなに素晴らしい成功法則を学んでも、それを実行に移さないと何も起きないことは誰でもわかっていることですね。 しかし、そういったセミナーを受講して成功するノウハウを知ったとしても、そのノウハウを実行するのは、1割...
成功法則 自分を大きく成長させるために覚えておいて欲しい3つの言葉とは? 2019年8月6日 潜在意識下の本当の自分の想いは? つい最近、大阪にいる知人から相談を持ちかけられました。 仮にSさんとしておきます。 大阪から上京してきたSさんと僕は品川で待ち合わせし居酒屋に入りました。 Sさんの相談内容は 「ビジネスが今ひとつうまくいかない、なんかいい方法がないか?」 という内容でした。 簡単に内容を説明すると次の...
成功法則 本当の自信は成功体験からしか生まれない 2019年8月5日 自信を得るためには、恐怖から逃げずに立ち向かう 仕事にしても、勉強にしても、それらを成功に導く大きな要素の一つが「自信」です。 たとえば、仕事を例にとってお話をしましょう。 クライアントの前で、重要な商談を決めるためのプレゼンを任されたとします。 プレゼンに自信があれば、それは上手くいく可能性が高いでしょう。 逆であれ...