夢・願望達成方法 イメージングは奇跡を起こす!! 2019年8月4日 夢や願望の実現には、潜在意識を活用することが一番効果的です。 その潜在意識にアクセスするツールとしては「イメージング」が一番効果があります。 僕は、イメージングを教えていますが、その受講生の方から「病気が治りました!」というメールをいただきました。 しかもこの病気が、僕も昔苦しめられた「B型慢性肝炎」なのです。 ご存知...
夢・願望達成方法 決断したことを紙に書く 2019年8月3日 今事務所でこのメルマガ書いているのですが、とっても暑いです! 額に汗をしながら書いています。 何故、こんなにも暑いのか? 今年の暑さはちょっと異常ですね!! 毎年暑さの質が変わっていっているように感じます。 さて今日は「決断」のお話ですよ。 願望を叶えたかったり、目標を達成したかったら、決断しなくてはいけません。 「な...
人生について 自分がなりたい人生のシナリオを書いてみよう 2019年8月2日 今週、「脳ドック」の結果が届きました。 脳ドックって知ってます? 脳専門の人間ドックのようなものです。 最近は若い人でも、脳の疾患をわずらう人が多いですし、身体の機関の中でも、もっとも重要なところですからね。 用心するに越したことはありません。 脳ドックを受けようと考えついたのは、人間40才を越えるとだれでも、脳の中に...
夢・願望達成方法 自分の山を上りきるには勇気・希望・忍耐が必要 2019年8月1日 今日は、私が最近とっても強く心をつかまれた一文をお届けします。 戸田智弘さんという方が書いた「働く理由99」という書籍の中で知ったのですが、宮本輝さんが書いた「春の夢」という書籍の中の一文です。 次に引用しますね。 俺はこんな説教めいたことを言うのは好きやないけど、ちょっと気障な遺言やと思って聞いといてくれ。 人間には...
夢・願望達成方法 思考のエネルギーを集中して放射できるようにするためのツール 2019年7月31日 さて、今日は昨日の続きのようなお話です。 昨日は、 「エネルギーは物質を発露させることができる。つまり、自分の目の前にあるあらゆる出来事を具現化させているのは自分の思考の影響が大きい」 というようなことを書きました。 この世の中のものは全てがエネルギーでできていて、様々な形に変化しながら存在しています。 エネルギーは形...
量子論と願望実現 想いはエネルギー 2019年7月30日 この宇宙を構成するものは全て同じものからできています。 この世の中の物はすべて、分子から出来ている。 分子は原子からできていて、原子は原子核と電子から構成される。 原子核は陽子と中性子から構成され、陽子と中性子は素粒子から構成されている。 で、素粒子は「ヒモ」でできている。 ヒモとはエネルギーの振動です。わかりにくいで...
成功法則 成功しようと思うなら、一歩踏み出してから考える 2019年7月29日 多くの人が夢や目標をかなえることが出来ないのはなぜだと思いますか? いろんな意見があると思いますが大きな要因のひとつが「行動する前に考え込む」ということです。 「こうなったら、あぁなりはしないだろうか」 「ああやったら、あの人はこう言うのではないだろうか」 etc..... ね? 心当たりあるでしょ? でもコレってどう...
成功法則 成功するためのちょっとしたコツ 2019年7月27日 加川です。 最近会食の機会が多くちょっと太り気味です。 やせるのは大変だけど、太るのは簡単なんですよね。 これってお金とは逆ですよね。 お金は使うのは簡単だけどためるのは大変。 この二つは逆だったらいいと思いませんか? 「太るのは大変だけどやせるのは簡単!」 「お金を使うのは大変だけどためるのは簡単!」 ね?いいでしょ...
成功法則 成功を手にするための簡単な4つのステップとは 2019年7月26日 私のメルマガを昔から読んでいる人はご存知だと思いますが、私は昔B型慢性肝炎を患い入退院を繰り返している時期がありました。 期間は約5年ほどでした。 この時期はのことを思い出すと今でも胸がキュンとなるほど辛い思い出が沢山あります。 でも、このときの経験から学んだことも実に沢山あり、今ではB型慢性肝炎に感謝をしています。 ...
成功法則 望むものを手にするために何を差し出すか? 2019年7月25日 何かを得るためには何かを捨てなければいけない 世の中にはたくさんの幸運グッズや、幸運を得るための言い伝えのようなものがありますね。 「●●をもつと運が良くなる」 「毎日■■というとラッキーなことが多くなる」 「▲▲の日には東のほうに行くといいことがある」 あなたも心当たりがあるでしょう? ひょっとしたら、そういった幸運...