成功法則 口癖が人生を決める 2019年7月24日 あなたの口癖はなんですか? 「なくて七癖」と言われますが人には必ず癖があります。 「貧乏ゆすり」「鼻の頭をかく」「髪の毛を触る」などなにかしら癖を持っているものです。 癖があるからといって人生に大きな影響を及ぼすかといえばそれはあまり考えられないですよね。 しかし「言葉の癖」は人生の質に大きな影響を与えるので要注意です...
思考方法 成功するには頭の中の掃除が大切 2019年7月23日 掃除と成功法則 僕は仕事の関係で本屋によく行きます。 そこで最近、掃除と成功法則をからめた本をよく目にするようになりました。 まぁ、昔から「便所掃除をすると運がよくなる」というような話はよく耳にはしていましたが、掃除+成功法則という構図には今いちピンときませんでした。 「便所掃除をして運がよくなったり運命が好転するなら...
感情・気持ち 危険を避けていてはなにもなしえない 2019年7月22日 危険を避けていてはなにもなしえない 私の知人に飛行機が苦手な男がいます。 大学生のときに初めて飛行に乗った彼は、運悪く乱気流に巻き込まれ死ぬ思いをしたとか。 それ以来彼は飛行に乗れなくなってしまいました。 なので彼は未だ海外に行ったことが一度もありません。 「飛行機は乗り物の中で一番安全なんだから乗ってみれば」と僕がい...
人生について 自分の外に価値観を求めてはいけない 2019年7月21日 自分の人生を左右する要因とは? 以前、次のような言葉を書きました。 「何を目差しているかもわからない人に、未来なんかあるはずないじゃない」 これは昔、フジテレビで放映された番組「トップキャスター」の中で使われたセリフです。 しっかりと目差すものを見据え、そこに向かって努力をしていくことで自分が思い描くような人生が送れる...
感情・気持ち 自分の感情を一瞬にして変化させる方法とは? 2019年7月20日 私たちは暗示の影響を受けて暮らしています 人間は日々何らかの暗示的効果を受けて暮らしています。 暗示の発信元は、友人・知人・上司・部下・新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・公告など様々です。 こういったものから発信される言葉や情報が、あなたの頭の中に蓄積され、あなたの考え方や行動に大きな影響を及ぼしています。 たとえば、暗示の...
人生について 今の自分は過去の自分の生産物 2019年7月19日 今をおろそかにすると未来はないかも? 私は今、パソコンとインターネットがあるおかげで暮らしていけます。 私の収入の95%はインターネットからもたらされます。 行政書士の仕事も、コーチング・コンサルティングの仕事もです。 このようなことを他人に言うと、「加川さんは昔からパソコンが好きだったんだ?」と言われます。 答えは「...
成功法則 人と同じ方法で成功する必要はないでしょ? 2019年7月18日 あなたは次のような文章を読んでどう感じますか? 2年で年収1億円を達成したその方法を知りたいですか? 今回のセミナーではその方法を包み隠さずにお伝えします よく見かけるタイプの文句です。 おそらくこのようなセミナーに出れば「2年で年収1億円」を得ることができたノウハウを知ることができるのでしょう。 このようなセミナーに...
人生について あなたに明るい未来があるかどうか知る方法 2019年7月17日 あなたに明るい未来があるかどうか知る方法 それは、将来、自分がどこに行き、どうなりたいかという明確な目標を持っているかどうかである程度判断できます。 ハワイ行きの飛行機は、「ハワイに行く」という決定事項があるからハワイに行けますね。 「どこに行くかは決まってないんですけど、まぁ、とりあえず飛びますか~」 だといつ燃料が...
夢・願望達成方法 成功してる人はめちゃくちゃ努力してます 2019年7月16日 夢や目標を達成するために、あなたはどの位努力をしているか? 今日はとってもベタなお話です。 「当たり前すぎてつまらない!!」って思うかもしれませんが、当たり前の中に真理があるので読んでみてくださいね。 「努力」 とっても平凡な言葉です。 あなたに達成したい夢や目標があって、どうしたらそれを手にすることができるかをすでに...
思考方法 視線の先は明るい場所に 2019年7月14日 とある困った人 今から5年ほど前のこと。 知人の女性からネットワークビジネスに誘われました。 ネットワークビジネスには誘われ慣れているので「あぁ、またねー」って感じで受け答えをしていました。 商材は「健康食品」でした。 彼女はあの手この手で僕を説得しますが、僕がまったく関心を示さないので最終的に僕を勧誘することを諦めて...