潜在意識 潜在意識の力を借りるには○○が必要! 2019年12月5日 インフルエンザも流行っているようです。 お医者さんから聞いたのですが、予防にはうがいよりも手洗いのほうが圧倒的に効果が高いのだとか。 うがいのほうが大事かと思ってました。 手洗い励行しましょう! さて、今日のテーマは「潜在意識の力を借りるには○○が必要!」です。 ○○の中、わかりますか? 答えは、「決断」です。 「月収...
夢・願望達成方法 願望が叶わない理由一番の理由後半 2019年12月4日 昨日は10時頃、何故か急に「すき焼き」が食べたくなりました。 なんで? そういうときってないですか? ふいに何かを猛烈に食べたくなるときって。 急に部屋を片付けたくなるときと似てますよね。 あれってなんなんでしょうか。。 で、一人ですき焼き屋に行くのもなんだかなぁと思い「なんかそれに近い味のものはなかったっけ?」と考え...
夢・願望達成方法 願望が叶わない理由一番の理由 2019年12月3日 加川です。 今、胃がもたれてます(苦笑) 昨日の昼食にラーメンを食べたんです。 以前からずーっと食べたかったラーメン。 煮干し系のスープで有名なお店なんです。 オーダーしたのは、「全部のせ大盛り味玉とチャーシュートッピング」 めちゃくちゃ美味しかったんですが、胃にきましたね。 自分の歳でラーメン大盛りは危険ということが...
潜在意識 潜在意識に願望を確実に届ける簡単なコツ 2019年12月2日 さてさて、今年もあと1ケ月を切りました。 今年の目標は達成できましたか? もしできていなければ来年の目標達成には是非、潜在意識の力を利用しましょう。 その方が早く効率的に達成できますから。 で、今日は 潜在意識に願望を確実に届ける簡単なコツをご紹介しますね。 潜在意識系の本を読むと次のような文章を読んだことはないですか...
夢・願望達成方法 人それぞれの世界観が出来る理由 2019年12月1日 人が100人いれば、100通りの世界観があります。 100人が温泉旅行に行ったとします。 その100人に温泉旅行の感想を聴くと100パターンの感想があります。 その理由は、人ぞれぞれ毛布体賦活系の働き方が違うからです。 毛布体賦活系のことを、これ以降はRAS(ラス)と呼びます。 このRASが夢・願望実現に重要な働きをし...
行動力 あなたの身体には苔が生えていませんか? 2019年11月30日 今日のお話は 「あなたの身体には苔が生えていませんか?」です。 こんな話知ってますか? ある人が、ずーっと動かずに立っていたら、身体中に苔が生えてしまいました。 その人は言いました。 「自分の身体に苔が生えてしまった。なんで?どうしてこんな目にあうのだろう?」 何故苔が生えてしまったのか? それは、その人が動かないでジ...
潜在意識 あなたの人生を大きく左右する刷り込みその2 2019年11月29日 昨日のブログでは、生まれてから6歳ぐらいまでに刷り込まれた価値観が、あなたの潜在意識の根幹を形成していると書きました。 多くの人は、この潜在意識に刷り込まれた価値観によって人生を左右されてしまいます。 このことから避けることはなかなか難しいものがあります。 潜在意識に刻まれた価値観があなたの人生を豊かにしていくものであ...
潜在意識 あなたの人生を大きく左右する刷り込み 2019年11月28日 だんだんと寒さがきつくなってきました。 インフルエンザも流行っているようなので、気を付けてください。 さて、今日は「あなたの人生を大きく左右する刷り込み」です。 あなたの今の現状は、あなたが持つ価値観を反映しています。 〇〇が好き △△は嫌い ■★は〇〇であるべき このような価値観です。 この価値観はどうやって形成され...
行動力 将来の失敗を減らす秘訣 2019年11月27日 加川です。 昨日、久しぶりに近所の焼鳥屋に行ってきました。 あまりの美味さにびっくりしました。 特につくねが最高! 3年ほど前に行ったときはそれほど美味しいとは思わなかったのですが。 これからは、頻繁に行くと思います(笑) さて、今日の話は「将来の失敗を減らす秘訣」です。 夢・願望・目標を叶える最大の要素は「潜在意識の...
行動力 考えるよりも手を動かそう! 2019年11月26日 加川です。以前も書きましたが、私の元には日々多くのお悩み相談のメールが届きます。 時間が許す限り返信はさせていただいていますが、これは仕事としてやっているのではないので、全員にお返事をさせて頂いているわけではないです。 で、悩みの中でも多いものを列挙すると、、 「どうしたら成功できるか?」 「どうしたらお金持ちになれる...