人生について 文句が多い人は文句を言いたくなる人生が待っている 2019年11月12日 突然ですが、あなたは「文句」が多い方ですか? 文句が多い人は文句の多い人生になりますからご注意くださいね(^^) 以前、私の職場の知人で文句が多い人がいました。 まぁ、発する言葉の6割は文句(笑) ・会社への文句 ・上司への文句 ・扱っている商品への文句 ・同僚への文句 ・部下への文句 ・家族への文句 その他、もろもろ...
思考方法 未来は極力心配しない 2019年11月11日 あなたは心配性ですか? 「こうなったらどうしよう」 「あぁなったらどうしよう」 未来に対して心配ばかりしてる人っていますよね。 しかし未来を心配することには何の意味もありません。 というか、かえってマイナスなことばかりなんです。 未来のことを心配するということは、そのことに対してすでにエネルギーを使ってしまっています。...
思考方法 人はいつからでも変われる 2019年11月10日 東京は今日、とってもいい天気です。 こんな日お弁当を持ってどこか景色のいいとこに行きたくなります。 今は本当に良い季節ですね。行楽の秋とはよく言ったものです。 さて、あなたは自分が好きですか? 「好き」って即答なら問題ないです。 でも、「本当はもっとこうなりたい」って想ってる人も多いのではないでしょうか? 「自分は生ま...
感情・気持ち 一日を気持ちよく過ごす方法 2019年11月9日 加川です。 本格的に寒くなって来ましたね。 もうすぐクリスマスです。ちょっと早いでしょうか(^^) でも、もう年賀状は販売されているんですよ!! 今年もあと2ケ月を切りました。やり残したことないですか? あ、そうそう、断捨離はしましょう! 今年溜め込んだ不要なものは処分しましょう。新たな気が入ってこないですから。 では...
感情・気持ち あなたは幸福の基準は誰のもの? 2019年11月8日 加川です。 さて、今日のトピックは 「あなたの幸福の基準は誰のもの」です。 人生が順調であれば幸福、逆境にあれば不幸 楽が幸せ 苦難が不幸 裕福が幸せ 貧乏が不幸 このような考えを多くの人が持っています。 ある意味間違いではないでしょう。 しかし、逆境にあっても、苦難にあっても、貧乏でも自分は幸せと感じている人もいます...
潜在意識 潜在意識へのアクセスは瞑想が鍵 2019年11月7日 夢や願望をかなえる一番のコツは、潜在意識の使い方をマスターすることです。 しかし、潜在意識の使い方を学んでも、自分が望むものを割と簡単に引き寄せることができるようになる人と、全く効果が出ない人がいます。 その違いはどこからくるのでしょうか? それは、潜在意識にアクセスする深度の差です。 表層意識が薄くなっている状態で、...
夢・願望達成方法 人生を思い通りにする簡単な方法 2019年11月6日 自分の人生、自分が思い描いたように進んでいますか? 「こんなはずじゃなかったんだけどなぁ」って方もきっと多いでしょうね。 今日は、どうやったら自分の人生が思い通りになるのかについて書きます。 自分は子供のころ、友達と家の近くにあった小川に木の小枝を浮かべて、どちらの小枝が先に沼に到着するかを競う遊びをしていました。 し...
人生について 心配するな人生何とかなる 2019年11月5日 ブログの内容のせいか、いただくメールの多くが「人生相談」のような内容です。 仕事、恋愛、病気、実に様々な相談のメールをいただきます。 で、その中には「人生八方塞がり、どうしよう」的な内容のメールが目立ちます。 そういった内容のメールを送ってくる方が月間10人くらいはいるので、おそらく潜在的にはもっといるんでしょうね。 ...
思考方法 思考内容が不健康になっていませんか? 2019年11月3日 朝、晩と少し冷え込むようになってきました。 さて、今日のお話は「肉体と思考」です。 私たちは「食事」「運動」に気を付けることが健康に良いということを知っています。 これはある程度事実でしょう。 なんら運動せずに、カップラーメンやらポテトチップスばかりをバクバク食べていたら、なんらかの病気になりそうです。 では、逆に、文...
宇宙意識について 人生を幸せに豊かに生きるコツとは 2019年11月2日 「人生を幸せに豊かに生きるコツはなんですか?」と、聞かれたら 私は、この宇宙を生み出したものといかにつながりを意識しているかだと答えます。 森羅万象(あらゆる現象、宇宙に存在する一切のもの)は宇宙を生み出した者が創ったわけです。 この宇宙を創ったものをここでは仮に「創造主」と呼ぶことにします。 (深い意味はありません、...