人間関係 拒絶を恐れないで、むしろ歓迎する 2019年10月7日 今日は拒絶を恐れないで、むしろ歓迎する。 ということについてお話をします。 私たちはとにかく拒絶されることが苦手です。 何か新しいアイディアを思いついて人に話すとき 会社を辞めて独立することについて、誰かに相談するとき 自分の会社の商品やサービスを誰かに売ろうとするとき 好きな人に告白する時 等々いろんな場面で私たちは...
人生について 65点で進んでいく! 2019年10月6日 今日は「65点で進んでいく!」です。 何か目標を定めても、その第一歩が踏み出せないことってありますよね? なんとなく一歩踏み出せない。 なぜでしょう? それは、完璧を目指すからですね。 100%を目指してしまうから動けなくなるんですね。 哲学者の「エルバート・ハバート」は次のように言っています。 「人間が犯しうる最大の...
感情・気持ち 恐怖心を克服する方法 2019年10月5日 今日は、「恐怖心を克服する方法」です。 さて、あなたが願望や夢の実現に向けて進んでいくとき、その道を遮る一番大きな要因が恐怖心です。 人から非難されるかもしれないという恐怖心 失敗してお金を失うかもしれないという恐怖心 好きな人を失ってしまうかもしれないという恐怖心 人前で恥をかいてしまうかもしれないという恐怖心 断ら...
成功法則 あなたが成功する人か成功しない人かを瞬間で判断する方法 2019年10月4日 今日は、「あなたが成功する人か成功しない人かを瞬間で判断する方法です」 何かに挑戦するとき、何か目標を定めたとき、あなたの頭の中には瞬間的にどのような考えが浮かんできますか? 決めた瞬間に浮かんでくる一番最初の思いが、あなたの潜在意識からの回答です。 挑戦しようと決めた瞬間、目標を定めた瞬間、 「成功できる理由」がすぐ...
病気 手当って凄い 2019年10月3日 消費税が10%になって3日目ですが、大きな混乱はないようですね。 セブンイレブンのレシートに「軽減税率」の文字を発見したとき「10%になったんだなぁって実感しました」 さて、今日は手当の話です。 けがや病気を治すとき、「手当する」という表現を使いますよね。 この手当、文字のとおり、手を当てると書くのですが、私達はどこか...
成功法則 成功への真理はシンプル 2019年10月2日 私は「シナリオ式イメージング法」という教材販売しています。 内容はイメージの力を使い、自分の目標、夢、願望を叶える方法をお教えするものです。 これには返品保証がついています。 つまり買って効果がなければ返品OK。 お金も返します。 で、時々返品してくる方がいます。 たまに返品してきた方に次のように聞きます。 「自分の願...
感情・気持ち 自分が本当にしたい仕事がわからないという人へ 2019年10月1日 「自分が本当にしたい仕事がわからない」 このような悩みを抱えた人からの相談が非常に多いです。 あなたはどうですか? こういった方達の具体的な相談内容は次のようなものです。 「今の仕事に一生懸命になれない。自分が本当にしたいことがわかれば一生懸命になれるのに」 「今の仕事は仕方なくやっているんです、だから日々虚しくて・・...
思考方法 根拠がなくてもいいので明るいことを考える 2019年9月30日 今日は、「根拠がなくてもいいので明るいことを考える」ということについて書きますね。 あなたの未来は、あなたの思考の矛先とその強さによって決まります。 暗いことを考えていて、しかも、その想いの強さが強ければ、暗いことが現実になって目の前に現れます。 あなたの未来は、あなたの思考が描く通りとなります(※思考は意識するしない...
人生について 人生がうまくいかない本当の理由 2019年9月29日 今日は「人生がうまくいかない本当の理由」です。 多くの人は 「自分は素晴らしい人生を送る権利がある」と 思っていますね。 でも、なかなか人生はそう簡単にはいかない。 何故でしょうか? それはきっと次のような思いが「潜在意識」の中にあるからです。 「自分はそんなに努力しなくても、きっと誰かが 自分を幸せにしてくれるはず」...
思考方法 頭の中を整理整頓することが成功の秘訣 2019年9月27日 私たちが意識的・無意識的に考える思考の数は数万から数十万とも言われています。 これ知ってました? まぁ、とにかくいろんなことを考えているわけです。 その思考の流れには脈絡がありません。 自分の人生にとって非常に重要かつ深刻なことを考えていたと思ったら、その数秒後にはどうでもいい、くだらないことを考えていたりします。 頭...