成功法則 頭の中のイメージを実行に移す行動力が人生を大きく左右する 2019年4月26日 つい最近のこと、私は、とある学習塾の経営者の方にコンサルティングをしていました。 仮にその人を山田さんとしましょう。 山田さんの悩みは、生徒の数が増えないことです。 山田さんは次のように聞いてきました。 「加川さん、もういつまでもコツコツとやってはいられないのです。一気に生徒を集める方法はないでしょうか?」 その訳を聞...
行動力 なんでも完璧に出来るはずが無い。なのになぜ多くの人は・・・ 2019年4月25日 あなたはこの世の中に何でも完璧にこなせる人が存在すると思いますか? 答えは「NO!!」でしょう? 当たり前ですよね。 何でも完璧にこなせる人はそうそうはいないでしょう。 何でもどころか、たとえば、何か一つの事を完璧にこなすことができる人もそんなに多くはいません。 なのに、なぜか多くの人は、完璧に物事が出来るようにならな...
思考方法 困ったときはゼロベース思考をやってみよう 2019年4月24日 人間、長い人生の中には、「なんだかうまく事が運ばない・・」こういった時期があります。 また、自分がやっていることが辛くて辛くて仕方ないときがあります。 こういったときにはどうすればいいのでしょうか? いろんな方法がありますが、結構簡単にできて、素早く答えが出る方法に、「ゼロベース思考」というものがあります。 あなたは、...
思考方法 他人の良い意見に左右されないようになることが大切! 2019年4月23日 会社経営にしても人生にしても、「明確さ」というのはとても大切なキイワードです。 会社経営においては、戦略が明確になっていなければ、戦術の組みようもありませんし、戦術に使うツールも中途半端なものしかできません。 人生もまったく同じです。 あなたが人生において何を求め、何を求めないか、また、求めているもののために、日々何を...
人生について 「よかった探し」であなたも幸せになれる 2019年4月22日 「よかった探し」ってご存知でしょうか? 名作アニメとして1980年代にテレビ放映された「愛少女ポリアンナ物語」。 主人公のポリアンナは、両親を亡くした悲しみを乗り越え、明るく前向きに生きる女の子なんですが、どんなことが起きてもそのなかからよかったと思えることを探し出す「よかった探し」で、周りの人を幸せにしていくんです。...
言葉 あなたの言葉でご飯も腐る!!言霊のパワーを再認識しましょう 2019年4月21日 夏になると 「暑いよなあ。本当に嫌になっちゃうよ」 「エアコンに当たり過ぎちゃってさ、なんだか体がだるくてたまらないよ」 あなたはこのような言葉を発していませんか? こういう言葉を発する人は、何に対しても否定的な言葉を出す傾向があるようです。 雨が降ったら「ジメジメして嫌だなぁ」、冬になったら「寒くて叶わない」、春にな...
成功法則 案ずるより産むが易し 2019年4月20日 あなたは、チャンスが巡ってきたときにまず何を考えますか? 「よし! がんばるぞ!」と素直に思えるでしょうか? それとも、「これをやるとしたら、Aはどうなるんだろう? これをやってしまったら、もしかしたらBがダメになるかもしれない」などと不安に思うでしょうか? 例えば、宝くじ。 「今月はピンチだし、どうせ当たらないからお...
人生について あなたの思いこみがあなたをダメにする 2019年4月19日 自分が自分に対して頑固に思いこんでいることってありますよね。 それも根拠もなく。 例えば「私は太っているから彼女ができない」というようなものです。 では、太っている人には本当に彼女ができないかというと、それは違いますよね。 もし、すべての太っている人にあてはまるのなら、相撲取りは誰も結婚できないことになってしまいます。...
心理 エミール・クーエの自己暗示は効果バツグン! 2019年4月18日 あなたは、暗示という言葉を聞いてどのような感想を持ちますか? 「なんとなく胡散臭いモノ」といった感想でしょうか? おそらく多くの人が、「なんとなく胡散臭い」というイメージを持っていると思います。 私も昔はなんとなく「まやかし」っぽい印象を持っていました。 しかし、このブログでも過去にご紹介しましたが、「エミール・クーエ...
思考方法 夢や願望を叶えるために必要な習慣もってますか? 2019年4月17日 あなたの体調、あなたの感情、あなたの収入、あなたの・・etc… あなたというものを作り上げているものの正体は、あなたが無意識的に日々おこなっているの習慣だということはお解りですね。 毎日歯を磨くという習慣をもっているから、あなたは歯医者さんにかからなくていいわけです。 しかし、歯を磨くのは、せいぜい、一週間に2回か、3...